アルファードの下取り価格をトヨタ「下取り参考価格情報」で簡単に調べることができます。
個人情報などの入力は一切不要で、ネット環境さえあればすぐに調べることが可能です。
他メーカーの下取り価格も調べることは可能ですが、海外メーカーは不可です。
あくまで参考価格のようですが、無料で利用できるのでピコピコと思わず調べたくなるサービスです。
アルファードの下取り価格を下取り参考価格情報で調べる

画像:トヨタ
- メーカー
- 車名
- 年式
の順に項目を選択していきます。

画像:トヨタ
ボディタイプ・モデルは車検証の「型式」を参考にするか、助手席のドアを開け、フレーム部分に貼り付けてある「コーションプレート」を参考にしましょう。
車検証の場合は、型式の欄に記載してあるDBA-AGH30WやDBA-GGH35Wなどが型式になります。
コーションプレートは画像として保存しておくと、役に立つ時もあるのでスマホで写真を撮っておきましょう。
そして、あなたのアルファードのボディタイプと型式を選択します。
次はグレードの選択です。

画像:トヨタ
グレードは車検証に記載してありませんが、トヨタ「グレード情報検索サービス」で簡単に調べることができます。
車検証に記載してある「車台番号」を入力してグレードを調べましょう。
その後、検索結果のグレードを選択。

画像:トヨタ
そうすると、画面左上付近に参考価格が表示されます。
今回の場合は、参考価格が258万円となります。
年式によってデータがない場合は「参考価格がありません」と表示されます。
少し注意点もあり、トヨタ「下取り参考価格情報」のサイト内にも記載してあります。
表示価格は、あくまでも参考価格ですので、この金額での下取りを保証するものではありません。
時間の経過とともに実際の下取り価格は大きく変動します。
流通台数の少ない車種・グレード、年式のクルマについては、実勢価格と大幅にかけ離れる場合がございます。
実際の下取価格は走行距離、お車の状態(キズ・凹み)、事故歴、ボディカラー、モデルチェンジ(新型車発売等)、地域・市場動向によっても大きく変動します。
実際の下取り価格は、“お近くのトヨタ販売店”で査定頂くことを推奨します。
したがって、実際の結果に期待しすぎないようにしましょう。
また、このトヨタ「下取り参考価格情報」のほかにも似たような下取りシミュレーションがあり、それがニッサンの 「下取り参考価格シミュレーション」になります。
どちらも価格交渉の材料として多少不安もありますが、上手く使えば利用価値がありそうな無料サービスです。