
画像:トヨタ
2017年12月にマイナーチェンジが行われ、インパクトあるフロントフェイスに変更された30系アルファード。
今までの人気の傾向としてはヴェルファイアが優勢でしたが、このマイナーチェンジによりその人気は逆転する勢いがあります。
また、現在人気のミニバンというジャンルの中でも、新車から3年・3万キロの売却時でリセールバリューは70%前後と非常に優秀なモデルです。
しかし、人気急上昇中の30系アルファードでも間違った売却方法だと高く売ることはできません。
本当はもっと高く売れたはずなのに、1社だけの査定で売ってしまったばっかりに安く買い取られていたケースも珍しくありません。
また、現在も多くの人が利用しているディーラーの下取り査定では、買取店の買取価格より数十万円も安い場合が多いためおすすめできません。
ヴェルファイアと並び超人気モデルのアルファードでも売却する際は、リアルタイムの買取相場を把握して複数の買取店で査定額を比較することは必須です。
30系アルファードの買取相場
※ここでのデータは、買取情報サイトをリサーチしてリストアップしたものです。
あくまでも参考価格であり、リアルタイムの買取価格を保証するものではありません。
※参考データ:ガリバー
2018年式モデルの買取相場
ガソリン車
年式 | カラー | グレード | 走行距離 | 査定額 |
---|---|---|---|---|
平成30年式 (2018年式) | パール | 2.5S Cパッケージ | 4万km | 428.7万円 |
平成30年式 (2018年式) | 黒 | 2.5S Cパッケージ | 1万km | 327.8万円 |
平成30年式 (2018年式) | パール | 2.5S | 1万km | 267.5万円 |
ハイブリッド車
年式 | カラー | グレード | 走行距離 | 査定額 |
---|---|---|---|---|
平成30年式 (2018年式) | パール | G | 1万km | 366.2万円 |
平成30年式 (2018年式) | 黒 | エグゼクティブ ラウンジS | 1万km | 508.3万円 |
平成30年式 (2018年式) | シルバー | X | 3万km | 241.5万円 |
2017年式モデルの買取相場
ガソリン車
年式 | カラー | グレード | 走行距離 | 査定額 |
---|---|---|---|---|
平成29年式 (2017年式) | パール | 2.5S Cパッケージ | 2万km | 276.5万円 |
平成29年式 (2017年式) | パール | 2.5S Aパッケージ | 2万km | 250.6万円 |
平成29年式 (2017年式) | 黒 | 2.5X | 2万km | 190.1万円 |
ハイブリッド車
年式 | カラー | グレード | 走行距離 | 査定額 |
---|---|---|---|---|
平成29年式 (2017年式) | パール | SR Cパッケージ | 4万km | 323.2万円 |
平成29年式 (2017年式) | 黒 | G | 2万km | 303.6万円 |
平成29年式 (2017年式) | 黒 | SR | 3万km | 313.5万円 |
2016年式モデルの買取相場
ガソリン車
年式 | カラー | グレード | 走行距離 | 査定額 |
---|---|---|---|---|
平成28年式 (2016年式) | 黒 | 2.5S | 3万km | 241.5万円 |
平成28年式 (2016年式) | パール | 2.5X | 2万km | 216.9万円 |
平成28年式 (2016年式) | パール | 2.5S | 4万km | 242.9万円 |
ハイブリッド車
年式 | カラー | グレード | 走行距離 | 査定額 |
---|---|---|---|---|
平成28年式 (2016年式) | 黒 | エグゼクティブ ラウンジ | 10万km | 295.5万円 |
平成28年式 (2016年式) | パール | G Fパッケージ | 3万km | 348.5万円 |
平成28年式 (2016年式) | パール | G Fパッケージ | 3万km | 348.5万円 |
2015年式モデルの買取相場
ガソリン車
年式 | カラー | グレード | 走行距離 | 査定額 |
---|---|---|---|---|
平成27年式 (2015年式) | パール | 2.5S Cパッケージ | 10万km | 269.9万円 |
平成27年式 (2015年式) | 黒 | 2.5X | 4万km | 220.7万円 |
平成27年式 (2015年式) | 黒M | 2.5S | 3万km | 240.5万円 |
ハイブリッド車
年式 | カラー | グレード | 走行距離 | 査定額 |
---|---|---|---|---|
平成27年式 (2015年式) | パール | エグゼクティブ ラウンジ | 2万km | 348.5万円 |
平成27年式 (2015年式) | パール | SR | 5万km | 313.5万円 |
平成27年式 (2015年式) | 黒 | G | 3万km | 300.7万円 |
買取での傾向
- ボディカラーが白・黒
- ムーンルーフ付き
の車両は付加価値として評価が高い傾向にある
3.5Lよりも2.5L、ボディカラーが白・黒、ムーンルーフ装備といった車両は査定時に高い評価を受ける傾向にあります。
また、ハイブリッド車はガソリン車と比較するとリセールバリューは悪くなりますが、それでも新車から3年・3万キロの売却時で60%前後と優秀な数値です。
ハイブリッド車も上記のような装備があることでプラス評価の期待が高まります。
30系アルファードはディーラーの下取り査定だけでは損をする可能性が高い
- 下取り価格は買取価格と比較すると安いケースが多い
- 買取店へ持ち込んでもいいが買取店ごとで買取価格の違いが生じることがある
一般的に車を売却する方法として選ばれているディーラーの下取り。
実はこのディーラーの下取り査定、買取店の買取価格と比較すると安いケースが多いです。
年式 | グレード | 走行距離 | 買取相場 | 下取り相場 |
---|---|---|---|---|
平成27年式 (2015年式) | G 7人乗り | 4万km | 269.9万円 | 249.6万円 |
平成27年式 (2015年式) | 2.5S Cパッケージ | 4万km | 284.3万円 | 263.1万円 |
※参考データ:ナビクル
ディーラーの下取り車両に対する査定額はそもそもの設定額が低いため、担当者が頑張ってくれたとしても高額査定が望めません。
また、安く買いたたかれるケースとして一番多いのは、自分のアルファードの買取相場を知らないことです。
なぜなら、提示された下取り価格が高いのか安いのかを判断できないからです。
しかし、そこで「高価買取」といった派手なのぼりを掲げた買取店へ持ち込んで売却してもいいのですが、各店舗によって「SUVの買取を得意とする買取店」や「輸入車の買取を得意とする買取店」といった特徴の違いがあります。
つまり同じ車でも、買い取ってもらう買取店によって買取価格の違いが生じるということです。
したがって、30系アルファードのような高価買取に期待ができる人気モデルを売却するのであれば、複数の買取店で査定を受け、それぞれの買取価格を比較する必要があります。
そういった際、ぜひ試していただきたいのが車買取の一括査定です。
一括査定を利用すれば、一度の申し込みで複数の買取店への査定見積もりをネット上から簡単に依頼することが可能です。
一括査定を利用し査定依頼をしても料金が発生することなどはなく、無料で利用できます。
30系アルファードを高価買取してもらう方法まとめ
- ディーラーの下取り査定だけで手放すと損をする可能性がある
- 買取店ごとで買取価格の違いが生じるため、複数の買取店での査定が必要
- 修復歴があると減額となるが、リセールバリューは非常に優秀
30系アルファードは高価買取に期待ができるモデルですが、買取店ごとで買取価格の違いが生まれやすいモデルでもあります。
また、買取では車両の状態や売却するタイミングによって相場以上の価格となる可能性があります。
一方で、買取相場を知らなければ提示された下取り価格が安いこともわからないため、30系アルファードの本当の価値を知らないまま手放しているオーナーも多いです。
一括査定はアルファードを高価買取しているそれぞれの特徴をもった買取店が競合するため、30系アルファードの最高額が簡単にわかります。
30系アルファードの高価買取を実現するためのポイントは、リアルタイムの買取相場を知っておくことです。
ネット上で買取相場の確認もできるため、売るタイミングを検討したい方や大まかな価格を知りたいという方にも一括査定を試してみる価値は十分にあります。
※査定は無料で、必ず売らないといけないといったことはありません。